親族間売買
競売の現況調査が来たが、任意売却・親族間売買で住み続けることができた事例
- 相談者
- 東大阪市H様
- 職業
- 自営業
- 年齢
- 50代
- 物件
- 戸建
- ローン残高
- 1,300万円
- 実勢価格
- 1,000万円
- 他債務
- オートローン50万円、カードローン100万円
ご相談の経緯
「競売の現況調査に関する書面が郵送で届いた」と奥様からご相談でした。
住宅ローンの支払いをしていたのはご主人様でしたので、住宅ローンを滞納していることを奥様は知らなかったそうです。
なんとか住み続ける方法はないかと「住宅ローン滞納問題相談室」にお問い合わせいただきました。
競売の通知がきてから住み続ける方法は2つあり①「親子間売買・親族間売買」と②「リースバック」になります。
①「親子間売買・親族間売買」は、成人されている息子様・娘様、両親や親族に自宅を購入してもらい住む方法です。
②「リースバック」は、投資家や不動産会社に自宅を購入してもらい、賃料を払って賃貸物件として住み続ける方法です。
いずれも所有権は失ってしまいますが、引越しをしないで済む住み続ける方法になります。
今回のケースは、親族間売買で娘婿様がローンを組んで購入される方向性で進めていくことになりました。
親子間売買であれば、贈与とみなされ、融資をしてくれう銀行はほどんどございませんが、ローンを組む方が娘婿様で苗字が違うこともあり問題なく、住宅ローンを組むことができました。
それからは、決済をするまで競売を止めることができませんので、急いで債権者と打合せも済ませ、無事に住み続けることができました。
相談員から重要なポイント
親子間売買・親族間売買のご相談は年々多くなってきています。
「親子間売買」「夫婦間売買」「親族間売買」をしようと金融機関に相談しに行ったが、全く相手にされなく門前払いされたという話はよく伺います。
しかし、私どもは親子間売買、親族間売買でも融資をしてくれる金融機関とのパイプがございます。
他社に相談して親子間売買は断られたが、弊社では親子間売買で融資がついたという案件も多くございます。
「一度は諦めた」という方もご相談いただければと思います。
金融機関としても市場に出回っている物件ではないので適正価格がわからず、不当に安く売買(低廉売買)しようとしているのではないかとう疑念を持っております。
そこで私どもが仲介に入ることによって「贈与」ではなく、正当な「売買」であることを証明することにより、融資をしてくれるようになります。
さらに、親子間売買では、親の残ローン全額を返済する必要があります。
ですので、融資が降りる条件が整っても全額は融資できないという返答になる可能性もあります。
よくある事例としては、物件が古いために満額は融資できないという場合がありますが、その場合には、ご自分で足りない金額を穴埋めする必要が出てきます。
他社にご相談され、うまくいなかった方や断られた方が、私どもを通せば融資が下りたというケースも多くございますので諦めずにご相談くださいませ。
その他の解決事例
- 相談者
- 大田区T様
- 職業
- 会社員
- 年齢
- 50代
- 物件
- 戸建
- ローン残高
- 1,700万円
- 実勢価格
- 2,000万円
- 他債務
- 300万円程度あり
- 相談者
- 池田市K様
- 職業
- 会社員
- 年齢
- 60代
- 物件
- 収益マンション
- ローン残高
- 3,000万円
- 実勢価格
- 2,500万円
- 他債務
- 無し
- 相談者
- 大阪市D様
- 職業
- 自営業
- 年齢
- 40代
- 物件
- マンション
- ローン残高
- 2,100万円
- 実勢価格
- 2,300万円
- 他債務
- 無し