埼玉県で任意売却の相談をする

埼玉県で任意売却の相談をする

「埼玉県内の自宅の任意売却を考えているけれど、どこに相談すればいいのだろうか」
「埼玉県にある大手の不動産会社なら、どこに相談しても任意売却に対応してもらえるのだろうか」
このような疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

近年、大宮駅や浦和駅周辺などの埼玉県内の一部のエリアでは不動産や土地の価格が高騰しているため、無理をして高額な住宅ローンを組んで自宅を購入し、その後、収入の減少などにより住宅ローンの支払いが困難になるケースが増えています。住宅ローンの支払いは長期間にわたるので、当初は問題なく支払えていても、さまざまな事情により支払いが困難な状況に陥ることもあります。

住宅ローンの滞納が続くと、最終的に自宅は競売にかけられてしまいます。そのような状況の中、競売を回避するために多くの人から選ばれているのが任意売却という方法です。

埼玉の自宅の任意売却の相談をする際、「埼玉にある大手の不動産会社なら、どこに相談しても問題ないだろう」と考える方もいらっしゃるかもしれません。しかし、任意売却を成功させるためには、専門的なノウハウが必要なので、任意売却の実績を豊富に持つ不動産会社を選ぶことが大切です。特に住宅ローンの滞納が続いている場合は、競売の手続きが並行して進むこともあるので、早めに信頼できる不動産会社に相談することが重要なポイントとなります。

この記事では、埼玉県内の住宅事情、住宅ローンの滞納状況、任意売却の傾向、任意売却の事例などを紹介します。埼玉県で任意売却を検討している方はぜひ参考にしてください。

スタッフ紹介

井上 悠一

井上 悠一いのうえ ゆういち

所有資格:
宅地建物取引士・任意売却取扱主任者
法務博士

任意売却・破産案件・遺産分割・成年後見・離婚・相続財産管理人等の案件に携わり、弁護士の先生方や任意売却のお客様に、更により良いサービスを提供したいと思い、「クラッチ不動産株式会社」を設立いたしました。
ご依頼者の方々の「未来の一歩」をバックアップすることに邁進してまいります。
1人で悩まないでください。必ず解決可能です。

寺島 達哉

寺島 達哉てらしま たつや

所有資格:
宅地建物取引主任士・任意売却取扱主任者
相続診断士・賃貸不動産経営管理士

不動産売却は人生の中で何回も経験することではありません。また任意売却になるとより煩雑になり、不動産業者であったとしても流れや仕組みを理解・経験をしていない方が大半を占めます。
これまでの経験を活かし、わかりやすく仕組みや今後の流れをご納得いくまでご説明させていただきます。売却後のサポート(弁護士の紹介等)もさせていただきます。

藤村 英敦

藤村 英敦ふじむら ひでのぶ

所有資格:
宅地建物取引主任士

入間市を中心に不動産取引を行っている入間市・狭山市不動産売却エージェントは、地域密着ならではの実績や経験、ネットワークで、みなさまの「売りたい」をお手伝いいたします。
単なる営業、セールスマンではなく、お客様の一生に関わる不動産取引のサポートを通じて、「生涯のパートナー」と思っていただくことをスタッフ一同で目指しています。

任意売却にかかる費用について
任意売却にかかる費用について
任意売却にかかる費用について
任意売却にかかる費用について

「払えない」「住み続けたい」
という思いに応えます!
競売なる前
今すぐご連絡ください!

任意売却・リースバックの無料相談はこちら

相談の流れ

埼玉県の解決事例

埼玉県の住宅ローンの利用状況と任意売却の傾向

埼玉県の住宅ローンの滞納状況や任意売却の傾向について、統計データをもとに解説します。

1.埼玉県の持ち家比率と住宅ローン支払い状況

まずは、埼玉県の持ち家比率や住宅ローン利用者の割合などを紹介します。

(1)埼玉県の持ち家比率

総務省が発表した「平成30年住宅・土地統計調査」によると、埼玉県の2020年10月時点の持ち家比率は65.7%でした。47都道府県の中では28位で、全国平均の61.2%を上回っています。

参考URL:平成30年住宅・土地統計調査(総務省公式サイト)

埼玉県内で持ち家比率が高い市町村の上位5位はこちらです。

順位 市町村 持ち家率(%)
1 川島町 96.0
2 小川町 87.8
3 松伏町・吉見町 86.4
4 寄居町 83.5
5 嵐山町 82.7

上位5位までの市町村は、いずれも埼玉県南部に位置します。

埼玉県内で持ち家比率が低い市町村の下位5位はこちらです。

順位 市町村 持ち家率(%)
1 和光市 46.0
2 戸田市 46.5
3 蕨市 50.2
4 朝霞市 51.1
5 草加市 56.0

埼玉県内で持ち家比率が最も低い和光市(46.0%)は、最も高い川島町(96.0%)の半分以下でした。
埼玉県の持ち家比率に大きな差があるのは、都内へのアクセスが良い一部のエリアに人気が集中していることが主な要因だといえるでしょう。

持ち家比率が最も低い和光市には、東武東上線、東京メトロ有楽町線・副都心線の和光市駅があり、始発列車の本数も多いため、都内に通勤にしている人から人気があります。
2位から5位の戸田市、蕨市、朝霞市、草加市も都内への通勤に便利なエリアです。これらのエリアは埼玉県の中では地価が高く、賃貸物件も多いです。

都内は住宅や土地の価格が高いので、独身の頃は都内の賃貸住宅で一人暮らしをして、結婚後は、都内からアクセスが良いこれらのエリアで家を購入する方も多いようです。

参考URL:平成30年住宅・土地統計調査結果 埼玉県分の概要(埼玉県公式サイト)

(2)埼玉県の地価

地価公示価格チェッカーのデータによると、埼玉県の地価公示価格平均値は55.8万円で、全国47都道府県の中で7位です。
埼玉県の中でも特に周辺エリアの地価が高い駅は以下のとおりです。

順位 エリア 平均坪単価
1 大宮駅 215.1万円
2 浦和駅 169.7万円
3 川口駅 163.2万円
4 成増駅 136.9万円
5 大泉学園駅 124.5万円
6 武蔵浦和駅 122.3万円
7 北与野駅 119.1万円
8 南浦和駅 109.9万円
9 与野駅 107.2万円
10 和光市駅 106.4万円

上位10位までの駅は、いずれも都内へのアクセスが良好な駅です。地価が高いのは、利便性の高さが主な要因といえるでしょう。

参考URL: 埼玉県の地価平均(地価公示価格チェッカー)

(3)埼玉県内の住宅ローンの支払い状況

次に、埼玉県内の住宅ローンの支払い状況について見ていきましょう。
住宅金融支援機構が民間の金融機関と提携して提供している住宅ローン「フラット35」の2022年度の利用者調査によると、神奈川県内で自宅を購入した方の毎月の住宅ローン返済額は以下のとおりです。

1か月当たり予定返済額 件数
3万円未満 68
3万~4万円 76
4万~5万円 132
5万~6万円 202
6万~7万円 265
7万~8万円 317
8万~9万円 374
9万~10万円 375
10万~11万円 368
11万~12万円 427
12万~13万円 420
13万~14万円 353
14万~15万円 251
15万~16万円 168
16万~17万円 114
17万~18万円 91
18万~19万円 54
19万~20万円 60
20万~21万円 32/td>
21万~22万円 31
22万~23万円 21
23万~24万円 26
24万~25万円 21
25万~26万円 6
26万~27万円 6
27万~28万円 9
28万~29万円 1
29万~30万円 4/td>
30万円以上 1

*2022年度 フラット35利用者調査をもとに作表

中央値は10万9千円で、全国平均の10万5千円とほぼ同じ水準ですが、全体の約4%が、毎月20万円以上という高額の住宅ローンを支払っていることがわかります。

参考URL:2022年度 フラット35利用者調査(住宅金融支援機構公式サイト)

2.埼玉県の住宅ローン滞納事情

埼玉県の住宅ローンの滞納状況はどのようになっているのでしょうか。

(1)全国の住宅ローン滞納状況

国土交通省が実施した住宅市場動向調査によると、地域別の住宅ローンの年間返済額は以下の表のとおりです。

横にスクロールできます▶︎▶︎▶︎

全国 三大都市圏 首都圏 中京圏 近畿圏
注文住宅 平成29年度 130.5 129.8 156.5 102.9 121.1
平成30年度 116.5 131.6 148.8 119.6 129.2
令和元年度 123.2 124.5 125.2 126.4 116.8
令和2年度 124.7 134.1 153.4 123.5 103.2
令和3年度 139.4 169.1 200.0 128.8 158.4
分譲住宅 平成29年度 120.8 126.0 103.7 117.9
平成30年度 120.6 130.0 103.0 108.3
令和元年度 125.9 136.2 103.6 120.0
令和2年度 130.0 140.4 111.1 121.1
令和3年度 137.2 148.1 123.5 121.8
既存(中古)住宅 平成29年度 103.5 113.4 80.1 86.9
平成30年度 92.7 109.5 118.8 106.0 90.9
令和元年度 90.5 98.9 107.4 96.5 84.3
令和2年度 93.3 103.6 115.3 81.0 94.1
令和3年度 95.2 100.4 106.1 82.0 100.3

全国的に住宅ローンの年間返済額の負担は増額しており、とくに注文住宅や分譲住宅を購入した場合は年間返済額の負担が大きいことが分かります。
年間130万円以上の金額の返済が必要となるため、毎月の返済が家計の負担になる可能性があります。

参考URL:住宅市場動向調査(国土交通省公式サイト)

(2)首都圏の住宅ローン利用者の割合

次に、神奈川県を含む首都圏の住宅ローン利用者の状況をみてみましょう。
住宅金融支援機構が民間の金融機関と提携して提供している住宅ローン「フラット35」の2022年度の利用者調査によると、首都圏では以下のような割合になっています。

横にスクロールできます▶︎▶︎▶︎

全国(注文住宅) 全国(土地付き注文住宅) 全国(マンション) 首都圏(注文住宅) 首都圏(土地付き注文住宅) 首都圏(マンション)
年齢(歳) 46.2 39.6 45.7 47.1 39.7 43.6
家族数(人) 3.6 3.3 2.4 3.6 3.2 2.3
世帯年収(万円) 623.7 659.5 844.2 680.7 729.2 821.6
融資金(万円) 2,967.2 4,017.7 3,691.8 3,092.4 4,581.4 4,019.0
総返済負担率(%) 21.9 25.6 22.1 21.8 26.5 23.6

上の表から分かるように、首都圏は融資金がいずれのタイプの住宅でも全国平均を上回っていて、総返済負担率(収入に対する返済額の割合)も高い傾向にあります。
中でも、首都圏の土地付き注文住宅は特に高く、融資金額は4,581万円、総返済率は26.5%となっています。

参考URL:2022年度 フラット35利用者調査(住宅金融支援機構公式サイト)

(3)埼玉県の住宅ローン滞納事情

上記の表を見て分かるように、埼玉県を含む首都圏の住宅ローンの年間返済額は増加傾向にあります。注文住宅の場合は、平均で年間200万円程の返済が必要となります。
子どもの教育費、医療費などの高額な支出と重なると、家計にとって大きな負担となる可能性があります。また、勤務先の業績悪化やリストラなどの事情で年収が減少すれば、住宅ローンの返済が厳しくなるでしょう。
現在は物価も上昇傾向にあることから、住宅ローンの滞納が発生しやすい状況になっているといえます。

3.埼玉県の任意売却の傾向

住宅ローンの滞納が続き、自宅を競売にかけられそうになったとき、競売を回避するための手段として有効なのが任意売却です。埼玉県内の任意売却の傾向はどのようになっているのでしょうか。

(1)埼玉県の競売件数

不動産競売物件情報サイト(BIT)に掲載されていた埼玉県の不動産競売の件数を以下の表にまとめました。

管轄 2023年 2024年
さいたま地方裁判所本庁 261件 251件
さいたま地方裁判所川越支部 174件 159件
さいたま地方裁判所熊谷支部 95件 99件
さいたま地方裁判所越谷支部 99件 99件
埼玉地方裁判所全体 629件 608件

*不動産競売物件情報サイト(BIT)のデータをもとに作表

本庁と川越支部では若干減少していますが、全体的にはほぼ同等の水準で推移しています。
自宅を競売にかけられる主な要因は住宅ローンの滞納なので、不動産競売の件数の増加は、住宅ローン滞納の件数が増えていることを示唆しているといえます。

2024年2月現在、不動産競売物件情報サイト(BIT)に掲載されていた埼玉県内の競売物件(居宅)の一部を紹介します。

横にスクロールできます▶︎▶︎▶︎

種別 所在地 床面積(占有面積) 売却基準価額
戸建て 所沢市大字山口字東中峯 106.82m2 1,172万円
戸建て 上尾市大字上尾下字上原 100.19m2 1,187万円
戸建て 久喜市南栗橋 123.59m2 1,709万円
マンション 川越市大字笠幡字上野 65.12m2 911万円
マンション さいたま市緑区太田窪 61.86m2 1,201万円
マンション 和光市南 53.32m2 1,050万円

このように十分な床面積のあるファミリー向けの物件でも売却基準価格が1千万円前半または1千万円以下に設定されている物件が目立っていました。売却基準価額は、裁判所が設定する競売不動産の入札基準となる価格のことです。売却基準価額は一般的な不動産市場価格の7~8割程度に設定されることが多いため、競売にかけられると経済的な損失を被る可能性が高いといえます。

参考URL:競売データ統計(不動産競売流通協会公式サイト)

(2)埼玉では任意売却が増加している?

最近は、競売を回避する方法として任意売却という方法が広く認知されつつあります。任意売却なら、一般的な不動産市場で売却されるため、競売のように安い価格で売却される可能性が低くなります。そのため、任意売却により競売を回避したいという方も増えています。任意売却に関する統計資料はありませんが、住宅ローンの支払いが困難な状況に陥り、競売を避けるために任意売却を選んでいる人は増加していると考えられます。

埼玉県の不動産価格は年々上昇傾向にあり、特に都心からのアクセスが良好な大宮駅、浦和駅周辺のエリアでは、1億円を超える高額物件も少なくありません。
最近は、共働きで世帯年収が高い「パワーカップル」と呼ばれる夫婦が、ペアローンを組んで高額物件を購入するケースも増えています。そのような夫婦でも片方の収入が減少して住宅ローンが払えなくなり、「このままでは競売にかけられてしまう」という状況に陥り、任意売却を検討することは珍しくありません。住宅ローンを組んだ当初は無理なく返済できる状況だったとしても、転職、出産、病気など何らかの原因で収入が減少したときは、住宅ローンが家計を圧迫するのです。
また、離婚により住宅ローンの支払いが困難になり、任意売却を選択するケースも多いです。離婚後に片方が自宅に住み続けることを希望しても、高額な住宅ローンを一人で支払い続けるのは難しいからです。

4.埼玉で任意売却を依頼する不動産会社の選び方

埼玉県で自宅の任意売却を検討している方々の中には、大手の不動産会社や地元の不動産会社に相談しようと考えている方もいらっしゃるかもしれません。しかし、任意売却を成功させるためには、債権者との交渉をスムーズに行うための専門的な知識や経験が必要です。そのため、任意売却に関する豊富な実績を持つ不動産会社を選ぶことが非常に重要です。

特に、住宅ローンの滞納が続いている場合は、競売の手続きが同時に進む可能性が高いです。この場合、競売の開札期日の前日までに任意売却を完了しないと、競売にかけられてしまいます。競売の開札期日の前日までに確実に任意売却を完了させるためにも、任意売却の実績を豊富に持つ不動産会社を慎重に選びましょう。

当社は、多くの任意売却を手掛けてきた住宅ローン滞納問題を専門的に扱う不動産会社です。ご相談者様の状況やご希望を丁寧にお伺いした上で、最適な解決方法をご提案します。

「競売だけはなんとか回避したい」「住宅ローンを払えないけれど、今の家に住み続けたい」など、さまざまなご相談に対応しておりますので、お気軽にご相談ください。

こちらでは、当社での相談から解決までの流れを紹介していますので、参考にしていただければと思います。

会社名
一般社団法人住宅ローン滞納問題相談室
クラッチ不動産株式会社
代表者
井上悠一
電話番号
0120-279-281
所在地
大阪相談室
〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町1丁目3−18 イディアクロス天満橋ビル6階

東京相談室
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1丁目12-1 山萬ビル3階(302B)
営業時間
9:00~21:00(年中無休)

「払えない」「住み続けたい」今すぐご連絡ください! 任意売却・リースバックの無料相談はこちら

0120-279-281
24時間受付 メールでのご相談はこちら